
畳和椅子
もうだいぶ前の事になりますが、当店で商品化した「畳和椅子」は、長崎デザインアワード 2016
奨励賞を受賞いたしました。

「畳和椅子」
現代には必要
高齢化社会を迎えている今、和室と言うのは使い勝手は悪く足が悪い人にとっては膝を立てて畳の上に座ると言うのは苦痛でしかないはず。
しかし、畳店としてはそれでは困ると言うのが本音です。

洋間にも畳を
洋間には必要な場合はリビング畳などの置き畳が世に流通をはじめて20年以上は経つと思います。しかし、前述で述べた様に畳の上に膝を立てて座ることは苦痛。
では、どうすれば・・・・・
座面の高さを座る高さに
畳を座る高さに持って来るしかない!
日本文化の象徴の畳は高齢者にとっては落ち着き癒し空間に違いない。
和室、洋間を問わず使い勝手の良い「畳和椅子」は必ず生活環境を変えてくれるはずです。
お問い合わせ
株式会社勝手 0957ー52ー3360