昨日、妻の姉から牡蠣を頂き私自身初めて牡蠣のカンカン焼きというものを知り、本当にカンカンに入って届きなんとそのまま、コンロの上で蒸し焼きで食べると書いてありビックリ‼️ 今から家族でごちそうになります。😆
pickup
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow katsutecomおすすめの記事

スタッフblog
愛犬もも
うちに嫁入りしてもう4年❣️すっかり大人になりました😃 でも、いつまでも甘えん坊は変わりません😅可愛い奴です💕...

スタッフblog
【激寒】まだ冬なんですねぇ
みなさまおはようございます。 長崎は夜中に雪が降り続き、自宅付近も積雪しております。 少し車を駐車場内で移動したらツルツルー(°口°๑)恐ろ...

トピックス
【トピックス】第20回おおむら秋まつり開催!
おはようございます😃いよいよやってまいりました!おおむら秋まつり! 本日は11時から始まりますよ〜夜には花火も上がり楽しいこと盛りだくさんで...

トピックス
【トピックス】春の全国交通安全運動
2021年春の全国交通安全運動 おはようございます😃 さて本日は春の全国交通安全運動! 4月6日から4月15日まで スローガンは 手をあげて...

和小物
【和小物】市松畳表のベルト
市松文様のベルト 本日は畳表を使った珍しいベルトです。 畳縁で作った物は、そこそこ目にした事はあると思いますが、畳表で作った物はあまり見た事...

和小物
【和小物】贈り物としても・・・
ティッシュケース さて本日は当店オリジナル商品の「カツテーラ」シリーズよりティッシュケースのご紹介です。 意外な発想♩ 畳表を使用した 畳表...

スタッフblog
【blog】ササっーーーーーっと
土曜日、ちょっとの晴れ間を頑張って・・・😭 のち、もちろん雨に打たれました😁💦...

新畳(しんたたみ)
【畳】新畳工事
採寸から納品まで 本日は、畳の土台から入れ替えを行った個人様のお宅の新畳工事の施工例です。 新畳工事の場合 ■まずはお宅に訪問をし部屋の採寸...
お問い合わせ 【大村本店】
株式会社 勝手
TEL 0957−52−3360
FAX 0957−52−7671
〒856−0829 長崎県大村市松山町236-3
E-MAIL:info@katsute.co.jp
【悩まず、お気軽にお電話ください!】
アメブロ
Kutsurogispace
イベントカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休日
店休日
展示会
【畳表替え】の種類
人気の記事
-
またまた装飾品 おはよう御座います!さて、今日はまたまた装飾品の工事が入って👷♂️きました。 規模としては特... 6件のビュー
-
ひもの? 今日はお天気が良いので干物を干しました!いや違う違う、手作りマスクです!熱除菌して干しました!並んでるマスク... 5件のビュー
-
階段室のクロス工事 危険が伴う階段室 介護施設新築工事のクロス工事も、いよいよ階段室(1階〜8階・塔屋)部分のパテ... 2件のビュー
-
包丁研ぎ おはようございます😃 包丁といっても さて、本日は畳で使用する包丁のお話しです。一概に包丁といっ... 2件のビュー
-
サンフックは優れもの 樹脂製フックが主流 おはようございます😃日中は汗ばむくらいの陽気ですね。さて本日はカーテンに取り付ける... 1件のビュー
最近の投稿
■メーカー
Katsuteブランド
メタ情報