
みなさんこんにちわ、田口です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
今日もヘリなし畳の御依頼で採寸から納品までお世話になりました😍
工事の流れ?
さてさて、ヘリなし畳だけでなく畳工事に関しまして大まかに御説明しますと…
1、お見積もり
もちろんお見積もりからのスタートです🥳
お客様の御要望に出来るだけお答えできるよう、専門の職人が伺います(。ơωơ。)
主にござ(表面)の種類、土台、敷き方などを事前打ち合わせ致しますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
2、採寸
畳の仕様が決まりましたら、お部屋の採寸をさせていただきます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
実はお部屋は綺麗な四角ではなく、多少のひずみ(ズレ)がありますので、それに合わせて畳をオーダー製造致します( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
厚み等もオーダー製造になりますので、できる限り段差のないように仕上げます😍
3、製造
採寸させて頂いたのを基準に、材料を注文し、畳技能士が1枚1枚丁寧に製造します🤩
当社は最新の設備がありますので、あっっっっという間に完成しちゃいます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
4、納品
そして、出来上がった畳を敷きこみまして完成です🥳🥳🥳
敷き変えの場合は前からある畳と入れ替えての工事となります。
その際はちゃーーんと、畳をはいでから掃除しまして敷き変えます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
と、このようにここまでで材料等にもよりますが、1週間もあればあっという間に新品の畳が手元に届きます😍
最近は畳だけでなく、襖もご一緒に貼り替えされるお客様も多くいらっしゃいますので、御相談だけでもお電話頂けたら幸いです🤩
元気なスタッフが皆様の元に訪問いたしますよ🤭
