Katsute Original
【ヘリなし畳】どれにします?👀📗2️⃣

今回は❗️

皆さんはヘリ付き半畳のある部屋はありますか?またはヘリ付きをヘリなしへ変えようと思っている方や、表替えを検討されている方などなど。今回はそんな方々に焦点を当てて行こうかと思います✨

ヘリなし半畳といえば

前回はヘリ付きの場合どんなヘリがいいか悩まれる方が多いということで、すでに畳を敷き込みその仕上がりを皆さんに見てもらう事でヘリとの組み合わせへの参考になればと思っていました❗️ですが今回はヘリなし半畳❗️ヘリなし半畳といえば市松模様を作る事ができる個性的なデザインとカラーを楽しむ事ができます😊カタログにある一部の色だけを見てもイメージが湧かないですよね💦今回もすでに敷き込んだ後の写真をお見せしますので皆さんのご参考になれば幸いです✨ではどうぞ👀

ブラン系🟫
黒を基調とした栗色🌰
日の光をより映えさせる黄金色☀️
落ち着きのある褪せたような若草色
畳といえば❗️というような緑🌿🌱🌿

ざっと5色分をお見せしましたが、カラーは赤やピンク、青などの晴れやかな色も沢山あります😄市松模様にすれば一色で2つの色を楽しむ事ができるのがヘリなし半畳の魅力✨一部ではなく全体を見る事で沢山の方々の参考になれば幸いです❗️変わった色や組み合わせがあればその都度ご紹介していきます📸

畳や襖、障子、網戸などのお問合せはこちら↓

株式会社勝手(かつて)

長崎県大村市松山町236-3

0957-52-3360

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事