
決定打はやっぱり金額😤
皆さんはヘリ付きの畳とヘリなしの畳、どちらがお好きでしょうか?それぞれヘリ付きにしたい、ヘリなしにしたい、など考えたりするでしょうがその中でもやはり金額❗️どっちがお安いか👀ヘリなしの方が金額もマイナスに思えますよね😎ですが、逆でヘリ付きの方が安いんですよ❗️施工に手間がかかったりヘリなしにオススメのゴザを使ったりするのでヘリ付きより高くなってしまうのです😵💫それでもヘリなしのように統一感が欲しいという方にはこんなのもオススメ❗️

ヘリとゴザの色を同系色にする事でスッキリ広く感じられます👍ヘリには柄物だけでなく無地のものも沢山ありますよ✨

参考に同じ灰桜の色を使ったヘリなしバージョンです👀どちらもいい味が出てていいですね😄それでもやっぱり選ばれる際はお値段によって左右されますよね😂そんな時はこんなやり方もあるので是非ともご参考にしてください👍直接ご相談も受け付けますのでそんな時は勝手へご連絡を☎️
畳や襖、障子、網戸などのお問合せはこちら↓
株式会社勝手(かつて)
長崎県大村市松山町236-3