Katsute Original
【施工事例】厨房の床工事

防滑性ビニル床シート

防滑ビニル床シート(防滑性のあるもの)防滑性に配慮したビニル床シート。

今回は、介護施設新築工事に伴い3室の約150平米の床工事を行いました。

下地もモルタルと硬い上に通常住宅内で使用するソフトなCFシート(クッションフロア)とは違い施工には熟練した技術が必要です。

ジョイント部分は溶接

ジョイント部分には通常のシーラーではなく、専用の工具を使い溶接棒で溶接を行なって施工します。

1)前養生 接着剤が十分に乾燥するまで約1日養生してから溶接作業を行います。

2)溶接棒の用意 事前に使用分の長さにカット

3)溝切り ジョイント部分は、シートの厚みの1/2〜2/3程度Vカット又はUカットします。

4)熱溶接 専用の器具を使い熱溶接を行います。

5)余盛り部分のカット スペーサーを使用して余分の部分をカット

6)仕上げカット 要接部分が冷めてから仕上げカットします。

今回は厨房なので接着剤にはアクリルを使用しました。

当社通販サイト

「畳通販ネット」 https://www.tatami-tsuuhan.net/

「畳通販楽天市場店」https://www.rakuten.co.jp/katsute/

お問い合わせは

株式会社勝手」 電話:0957ー52ー3360 FAX : 0957-52-7671

e-mail: info@katsute.co.jp

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事